偏頭痛にきくつぼ
頭の半分が痛む偏頭痛では、外関(がいかん)や公孫(こうそん)というツボがよいとされています。

※「がいかん」は手の背面の中央の手首より親指2本分くらいのところ
※「こうそん」は、足の親指側の指の付け根から側面にそって骨がやや出っ張りのあるところにあります。
○緊張したり集中したりする時間が多い場合に疲労によって目が痛む場合がある場合には、
「ちゅうしょ」というツボを覚えておきましょう
中渚(ちゅうしょ)は、手の薬指と小指の股のところより指2本分くらいの場所にあります。
激しく目が痛む場合、緊急を要する病気の可能性もありますので、嘔吐や激しい頭痛を伴うような場合にはすぐ病院へいきましょう。